現状と投資戦略現状と投資戦略|スロット収益で株式投資をする計画を整理!現状と投資戦略

はじめに

それではこの記事では今の資産状況を説明していきたいと思います。

ただ普通に説明するのも面白くないのでこれからはひよこのひよくんと

投資アドバイザー(CHATGPT)の美咲先生に登場してもらいこの二人に資産を増やしてもらいたいと思います。

これから長旅になるかと思いますがお付き合いいただければと思います。

では!ひよくん、美咲先生よろしくお願いいたします!

「はーい」

現在の資産状況

ひよくん
ひよくん

美咲先生、ついに僕、資産運用を本気でやっていくことに決めたっぴ

美咲先生
美咲先生

いい心がけやな、ひよくん!でも資産運用を始めるなら、まず“今の状況”を整理せなあかんで?

ひよくん
ひよくん

日本株が71万円、アメリカ株が9万円、積立投資が9万円。
それとスロットの軍資金が15万円で、貯玉が2800枚。証券口座の現金残高は約1万円って感じ!

美咲先生
美咲先生

ふむふむ…株式関連の資産は合計89万円やな。軍資金も含めると、資産全体は100万円ちょっとくらいか。最初のスタートとしては悪くないで!

収入の状況と生活スタイル

美咲先生
美咲先生

なるほど、証券口座には1万円か。今すぐ動く資金は少ないんやな。

ほな、次は収入面を整理しようか!本業の月収ってどれくらい?

ひよくん
ひよくん

手取りで平均23万円くらい。副業はしてなくて、休みの日はスロットに行ってるっぴ

美咲先生
美咲先生

OK、本業+スロットが主な収入源ってことやな。で、スロットの去年の収支は?

ひよくん
ひよくん

年間で+40万円以上かな。月平均で+3〜4万くらい。勝った月は+50万、負けた月は-30万って感じでブレが大きいんだよね

美咲先生
美咲先生

なるほど…その収支ブレ幅は、投資計画を立てるうえで大事やで。ブレが大きいなら、資金管理ルールがより重要になってくるからな

資金管理と投資ルール

美咲先生
美咲先生

ひよくんは投資にどんなルールを設けてるん?

ひよくん
ひよくん

経験上、軍資金が少ない時ほど冷静に立ち回れて勝てるっぴ。だから常にスロット用に10万円はキープするルールにしたんだ。その上で余ったお金を株に回すのが今の戦略!

美咲先生
美咲先生

ええやん!“勝ったお金=余剰資金”として投資に回すスタイルは健全やで!

軍資金の管理方法と株の使い方

ひよくん
ひよくん

もし軍資金が減って10万切ったら、100円台の安い株を売って補充しようと思ってるんだっぴ

美咲先生
美咲先生

お、現金じゃなく“流動性のある株”を軍資金の予備にしてるわけやな!それは面白いアイデアやわ。で、どんな銘柄を候補にしてるん?

ひよくん
ひよくん

NTTとかソフトバンクとか、値動きが小さめの大型株を中心にしたいなと思ってる。あとで一緒に面白そうなのも探したいっぴ!

美咲先生
美咲先生

その考え方は理にかなってるな。安定感があって、必要な時にすぐ売れる銘柄は軍資金のプール先としても優秀やからね!

ほな、勝ったお金を投資に回すとき、どんなルールにする?毎月定額を投資に回すか、勝った分の○○%だけか?

今後の投資方針

美咲先生
美咲先生

今の戦略は“勝った資金を効率よく運用する”という意味でかなり現実的やな。あとは、スロット収支を記録としてしっかり残していくこと。これができれば、もっと戦略的にお金を動かせるで?

ひよくん
ひよくん

そうだね!今年はちゃんと収支も記録して、月別にまとめていく予定っぴ!

美咲先生
美咲先生

それなら安心やな。数字を把握することで、無駄な出費も減って、投資判断にもブレが少なくなるからな!

まとめ

美咲先生
美咲先生

今回まとめると、ひよくんの戦略は以下の通りやで👇

・軍資金10万円をキープ、そこから上回った分を投資へ

・軍資金が足りなくなった時は、保有株を売って補充

・株はNTTやソフトバンクなど安定した大型株を中心に運用

・スロット収支はブレがあるため、ルールを守った資金管理が重要

ひよくん
ひよくん

はいっぴ!まずはお金の流れを把握することからがんばるっぴ〜!

📌 当ブログは、スロット実践による収支と、それを活用した日本株式投資の記録を発信しています。 節度ある趣味と堅実な運用で「楽しみながら資産形成」を目指しています。 ※本記事は筆者の個人的な見解と経験に基づく内容であり、特定の遊技や収支結果を保証するものではありません。
スロかぶ!

「スロかぶ!」管理人のひよくんです。
パチスロ実践記&日本株投資の情報を記録しています。
日々のリアルトレード・スロット収支・資産推移を公開中。
目標は、楽しみながらお金に強くなること!初心者の方もぜひ覗いてみてください。

#{surokabu}をフォローする
はじめに
シェアする
#{surokabu}をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました