2月の持ち株ポートフォリオ公開!ネビウス&日本株の現状と今後の方針 2月25日

週 投資戦略・市場分析・会社分析
ひよくん
ひよくん

こんばんは、ひよくんだっぴ!
最近、ネビウス(NBIS)の株価が下がって「ぐぬぬ…」ってなってますが、長期目線で見ればまだまだこれからだっぴ!
今日は最新の保有株を整理しつつ、今後の戦略について
美咲先生と一緒に考えてみたっぴ。

1. 最新の持ち株一覧

次に、現在の保有株を整理しました。

✅ 日本株

保有数平均取得単価(円)現在の値(円)損益(円)今後の方針
ウエルシアHD(3141)100株2,251.252,262.5+1,125受取後売却予定
イオン(8267)100株3,662.753,701+3,825受取後売却予定
日本電信電話(9432)100株153.80146.9-690受取後保有
  • 日本株は基本的に「優待+配当目的」で保有。
  • 配当権利を得た後に一部を利益確定して、資金効率を高めていく戦略です。

✅ 米国株

保有数平均取得上限(ドル)現在の値(ドル)損益(ドル)
ネビウス(NBIS)10株41.8436.22-56.28
  • 現状では含み損が発生中ですが、AIクラウド関連企業として成長性に期待
  • 中長期でホールド予定。

投資方針と考え方

✅ 日本株

  • 配当+優待のメリットを活かした短中期の戦略
  • 配当権利日を狙って買い、売却で一部資金回収
  • 得た資金は新しい投資先(スロット資金 or 米国株)へ再分配

✅米国株(長期保有)

  • ネビウスは今後のAIインフラ市場に期待してホールド
  • 為替の動き(円高方向)にも注意しつつ、落ち着いたら買い増しも検討
  • 定期的な業績チェックを継続しつつ、焦らず長期で構える
ひよくん
ひよくん

ネビウスは将来的にAIサービスが普及すれば、利用者が増えて収益が伸びるはずだっぴ!

別の記事でNBISをまとめてみました!気になる方はこちらも見てみてください

美咲先生のアドバイス

美咲先生
美咲先生

日本株の“配当狙い→売却”戦略は回転が効くからいいわね。
ネビウスは将来性はあるけど、競合も多いから業績チェックは忘れずにね!

ひよくん
ひよくん

損してると焦るけど、長期目線を忘れずに冷静にいくっぴ!

まとめ:今月のポートフォリオ方針

  • 日本株は配当・優待目的 → 配当後に売却し、資金を再投資へ
  • 米国株(NBIS)は長期目線でホールド。成長性に期待
  • 相場変動に振り回されず、自分のルールを守って運用する!

📎 関連リンク

👉 ひよくんの初めての株購入と戦略はこちら:現状と投資戦略(2月)

👉 ネビウス(NBIS)ってどんな会社?詳しい解説はこちら:NBISとは?注目企業を解説

📌 当ブログは、スロット実践による収支と、それを活用した日本株式投資の記録を発信しています。 節度ある趣味と堅実な運用で「楽しみながら資産形成」を目指しています。 ※本記事は筆者の個人的な見解と経験に基づく内容であり、特定の遊技や収支結果を保証するものではありません。
スロかぶ!

「スロかぶ!」管理人のひよくんです。
パチスロ実践記&日本株投資の情報を記録しています。
日々のリアルトレード・スロット収支・資産推移を公開中。
目標は、楽しみながらお金に強くなること!初心者の方もぜひ覗いてみてください。

#{surokabu}をフォローする
投資戦略・市場分析・会社分析
シェアする
#{surokabu}をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました