
今日は仕事終わりに134Gからのゴッドイーターを打ってきたっぴ

お、なるほど。ついに実践開始やな!で、この台を選んだ理由は?

まずは前回が単発で600天井になってるのと、履歴では200ゾーンで当たってたのと600ゾーンに二回行ってたから穢れがワンチャンないかなって思って打つことにしたよ

「つまり、この台を選んだ理由は…」
✅ 600G天井が選ばれる可能性がある(ハマりにくい)
✅ 200Gのゾーンが強い(早い当たりに期待)
✅ 600超えの履歴が多く、穢れ放出のチャンスがある

そういうこと!じゃあ結果はこちら!


あちゃー、予想してたより深いところまで引っ張られたな。

途中でレア役も引けなかったし、CZも取れずで、淡々と天井に向かって回してたってだけだっぴ… でもその後はリプレイでまぁまぁ継続して結果は620枚ほど回収でマイナス300枚くらいに落ち着いたっぴ


狙った根拠としては、後で写真撮ったからわかりづらいけどこんな感じでした


確かに200のゾーンでもあたってるし600でも当たってるなー

ゴッドイーターはAT中にいかにリプレイ引けるかだから設定はそこまで重視しなくていいと思うんだよね。それより短縮天井は狙っていきたい台かなって感じかな

じゃあこれからもゴッドイーターだけ打っていく?

ホールがSANKYOと山佐に力入れてるっぽいから明日はその辺を狙っていこうと思うっぴ!

せやな!負けてもホールの傾向をしっかり分析するのはええことやで。次は流れを掴んで勝ちにいこう!

それより今夜のアメリカ株がどうなるかドキドキするっぴ!

今、円高傾向になってきてるのは気になるポイントやな。今日の為替市場では、ドル円が少し下がって円高方向に動いてる。

今持ってるNBISが明日の朝には決算になるから上がるか下がるかドキドキだっぴ!


おお!NBIS(Nebius Group)は、AI向けクラウドプラットフォームを提供するオランダのテクノロジー企業やね。
NVIDIAの最新GPUを活用したAI計算インフラやデータアノテーションサービスを展開をしていて、AI開発・自動運転などの分野で成長が期待されるが、市場の影響を受けやすい銘柄やね。何でここ買ったん?

ここはネットで結構連呼されてたから1か月前に買ったりしてたんだっぴ!
ただDSショックの時に30台まで下がったからその時にもっと買えばよかった…

それ、投資家あるあるやな!まぁ、後から振り返れば『あの時が買い時やった!』って思うけど、それを完璧に読むのは無理やで
「大事なのは、『次のチャンスをどう掴むか』** や!今回の経験を活かして、次に買い増すタイミングを考えてみるのがええかもな!」

なるほどっぴ!次は押し目を見逃さないようにするっぴ!

じゃあ今日のアメリカ株で勢いつけて明日はしっかり勝ってこい!!

わかったっぴ! 明日は万枚だしてくるっぴ!
コメント