こんにちは!タケルです。
本日は私の9月の総資産とポートフォリオを公開します。

9月末の総資産は1334万円でした。
8月末の総資産が1385万円だったので50万円減少しました。
9月2日時点での株価はダウ平均29100ドル、S&P500指数が3580、ナスダック総合指数が12056でしたがテスラの株価下落が引き金となりそこから大きくさげました。
米中貿易戦争や11月には大統領戦も控えており不安定な相場になっています。先日トランプ大統領がコロナウイルスに感染してしまいました。
大統領戦に何らかの影響はありそうですね。
私の総資産が減ったのも9月の株価下落が要因です。私生活ではそんなに贅沢はしていません。
一応総資産は1334万円としていますがこれとは別にパチンコ店の会員カードを持っていて貯メダルが何万枚かはあります。
またここ何ヶ月間かは総資産は増えていません。
少し前までの私の目標は30代になるまでに2000万円を貯めることだったのですが少し厳しそうです。
特にこの1ヶ月間で下落金額の大きかった銘柄はエクソンモービルです。
1660053円だったのが1423507円にまで下落しました。15%もの下落で23万円がなくなりました。
配当利回りは10%を超えましたし、2四半期連続で赤字を出しています。
コロナウイルスによる原油需要の低下に伴う原油価格の下落によって大きな打撃を受けています。
しかし配当利回り10%というのは魅力的な水準だと思います。たしかにエクセルモービルは売上も低下し資金繰りに苦しんでいて減配の可能性もあります。
ですがコロナウイルスが収束した後、原油需要が戻ればエクセルモービルの業績も復活するのではないかと信じています。
なのでエクセルモービルは私の買い増し候補の1つです。
どの銘柄も概ね10%ほど下落していますがブリティッシュアメリカンタバコのみ株価が上昇しています。
また現金が8月末では30万円だったのが9月末では86万円まで増えています。
これは9月の取引としてアップル【AAPL】を売却して他にロッキードマーチン【LMT】を購入したのですがその余りがあるのと9月の配当金額が多めだったからです。
なので私としては配当再投資先としてエクソンモービルかロッキードマーチンの追加投資を考えています。
株式投資でトータルリターンを上げる為には配当再投資は重要です。
配当再投資とは得た配当金をそのまま使うのではなくその配当金で追加投資することです。
定期的に配当を再投資することで割安な時にも株を購入する事や複利の力も享受する事ができるのでトータルリターンの上昇に繋がります。
また株式投資のトータルリターンにおいて保有期間が長くなるほど配当金の寄与度は高くなるそうです。
なので長期投資を考えてるひとは値上がり益であるキャピタルゲインを過度に気にするよりも愚直に配当を再投資する方が重要だと言うことです。

またこちらは私の保有銘柄の保有割合です。
8月末では保有割合が1位だったエクソンモービルの下落と2位だったブリティッシュアメリカンタバコの上昇に伴い、私の保有割合の1位はブリティッシュアメリカンタバコになりました。
また先程も書きましたが現金の比率が高まっています。
ブログ報告
9月のブログ報告です。
8月29日からブログを開始したので9月は最初の1ヶ月ということみたいなものです。
9月のPV数は2318
訪問者数は2077でした。
案外PV数があったので嬉しかったです。でも自分の訪問も含まれているのでおそらく500ぐらいは自分だと思います。
しかしGoogleアドセンスの収入は17円でした。
ブログを収益化する難しさを痛感しています。
このままだともし1万PV達成できたとしても1000円ぐらいしか儲からないのでは無いかと不安がよぎります。
まあでもそこら辺はあまり気にせず、引き続き記事を書いていきたいと思います。
よろしくお願いします。
おわり
↓よければポチッとお願いします。

にほんブログ村