こんにちは!タケルです。
はじめに
散々記事にもしていますが、私はケチです。
ケチだからこそ20代ですが総資産が1700万円とかまで膨れ上がったのだと思います。
勤めているのは普通の会社ですし、強いて言えばハイエナをしているぐらいかと思います。
そして物欲もあまり無いです。趣味としてゴルフやスノボをしますがゴルフクラブもずっと父親から譲り受けたものを使用しています。
いまだにゴルフシューズすら持ってないです。
スノボに関しても大学生の時に買った初心者セットをずっと使い続けています。板の塗装も剥がれてきていてなんか汚いです。
そして今年はクリスマスプレゼントすらケチりました。ついにいくところまで行ったかという感じですね。
さてそんな私ですが、今までに他の人と比べて唯一お金を使ってきたと自負しているものがあります。
それは「街コン」です。
街コンにだけは投資していた
まあ街コンだけにとどまらず私は「婚活パーティ」「マッチングアプリ」などにも積極的に参加していましたから、そういう出会いを目的としたもの全般のことにお金を使ってきました。
もちろん今は行ってませんが。
大体相場として
街コン 1回 6000〜8000円
婚活パーティー 1回 3000〜5000円
マッチングアプリ 1ヶ月 3000〜5000円
大まかにこんな感じだと思います。
どれぐらい参加したかというと街コン、婚活パーティーだけでおそらく200回ぐらいは行ったと思います。
私の人生は20代前半から20代中頃にかけて街コン期と言えるぐらいに参加しました。
マッチングアプリを始めたのは私の街コン期の中でも終盤です。
初めの方は友人と一緒に街コンに年に数回参加する程度でした。
そもそも1回参加するだけで7000円とかですからケチな私からすれば大きな出費です。
だからといって費用がかからないナンパとかは度胸が無いので出来ません。
初めはそんな感じでしたが、全然彼女ができないんですね。
月日だけが流れていきました。
そもそも街コンは着席型の場合、基本的に2人組で参加するパターンが多いです。
そして男性側の2人と女性側の2人が同じ席につき4人で話すのがオーソドックスです。
1人で参加することも全然できますが、知らない人とペアを組まされたりします。
4人で話すとなると人見知りな私は話すことをサボってしまいます。
友人に丸投げしてしまうということです。出会いを求めに行ってるのに意味ないですよね。これでは彼女なんてできるはず無いです。
ということで勇気を出して1人で婚活パーティーに参加するようになります。
強制的に1人になれば私でも頑張って盛り上げようとするのではないかと思ったからです。
また婚活パーティーの相場は1回3000〜5000円で街コンと比べると安いです。
さらに男性と女性が一対一で話すのでやりやすいと思いました。
そんな感じで始まったのですが、それでも中々彼女が出来なかったので、日に日にエスカレートしていき最後の方は週に5回ぐらい参加していました。
それにプラスでマッチングアプリです。
完全に狂ってましたねあの時は。友人と遊ぶことよりも優先していました。
なので婚活パーティーや街コンなどの費用が1週間に2万とか使っていました。
そしてマッチングアプリも3つぐらい同時で登録していたので月に換算すると総額10万円ぐらいは出会いのために使っていました。
ケチな私の割には凄いと思いませんか?
今となってはいい思い出です。
まあ結果的には彼女もできたので別に後悔はしてません。
以上がケチな私が唯一お金を出すものでした。
おわり